サンフランシスコの名物イベント、ポトレロヒル地区の急な坂道で開催される風変わりな三輪車イベントが今年も開催されました。こちらの様子をレポートします。 […]
鉢植えコーデックスプランツ成長記録・2024年3月編【シンプルライフ】
2021年1月から地味に続く観葉植物コーデックスプランツの成長記録。前回2023年3月から1年ほど経った成長期前のフィランサス・ミラビリス、ステファニア・エレクタ、ステファニア・スベローサの3種類の現在の様子をレポートします。 […]
【トレジョHaul】Trader Joe’s 2024年3月の新商品7点を試してみた!
2024年2月から3月にかけた今月、トレジョではミニトートがバズって話題になりました。今回も店頭に登場した商品で気になったものをご紹介します。 […]
ハートカズラ(SOH)の育て方。増やし方ハックをご紹介!【シンプルライフ】
可愛らしいハート型の葉っぱで長く綺麗なトレイルを作ることで知られるハートカズラ(SOH)。室内で育てる観葉植物の種類として人気ですが、長期に渡って栽培すると鉢に近い根元部分が禿げてきて寂しい見た目になることも。今回はその対処法をご紹介します。 […]
【サンフランシスコ・ニュース】市内IKEAビルに大型フードホールが来月オープン!
以前からシリーズ化してお伝えしているSFダウンタウンのIKEAが入る商業施設「サンフランシスコ・ミーティング・プレイス」に、今春オープン予定のフードホールの情報をお伝えします。 […]
【2024年最新・ハワイ島カフェ】ローカルの御用達スポット「Kaya’s Organic Cafe」
コナコーストのコーヒーベルトと呼ばれる11号線上の丘の中腹にあるカヤズ・カフェ。早朝からローカルで賑わう人気のハワイアンカフェをご紹介します♪ […]
観葉植物「ホヤ」コレクション30種類の成長記録と育て方のコツ 2024年春編【シンプルライフ】
コロナ禍は一時期値段が高騰した観葉植物、現在は価格も落ち着いてきており、ホヤも入手が簡単になってきてきました。2024年春現在、筆者が育てているホヤ30種類の様子をご紹介します。 […]
【2024年最新ハワイ島】絶景と日の出を見にいこう!コナからレンタカーで行くマウナケア山頂
ツアーでも人気のマウナケア、天文台がある山頂は標高4,205メートルもあり、サンライズを臨むにもぴったりの場所です。今回は筆者が2024年2月に訪れた際の実際の様子を、気温などを含めタイムラインでレポートします。 […]
【2024年最新ハワイ島】半日観光におすすめ!ワイピオ渓谷とホノカアの町散策モデルコース
ヒロの町にステイするなら、訪れたいのが絶景で知られるワイピオ渓谷とホノカアの長閑な町。今回は、レンタカーで自由に行動できる半日モデルコースをご紹介します。 […]
【2024年最新・ハワイ島カフェ】ローカル&オーガニック!パホアのおすすめ「Tin Shack Bakery」
パホアのメイン通りからちょっと外れた、トタン作りの建物で地元産のオーガニック食材を提供する「ティン・シャックベーカリー」。パホアの町らしいローカルに愛されるベーカリー・カフェをご紹介します。 […]