2020年6月に一旦販売を終了し、今回新たなパッケージで再登場したトレジョのロングセラースイーツ「12 […]
【デスバレー国立公園の見どころ⑤】岩肌が黄金に輝く「Zabriskie Point」
ひだ状の岩肌がいくつものゆらぎのある影を作り出す「ザブリスキーポイント」。大自然ならではの造形美は、デスバレー国立公園でも人気の観光スポットです。ラスベガスに戻るハイウェイ沿いにあるため、観光の最後に立ち寄るのにも便利ですよ♪ […]
【デスバレー国立公園の見どころ④】巨大な岩アーチが圧巻!「Natural Bridge」
雨水の流れが長い年月をかけて侵食し、巨大な岩が自然にアーチ状となった「ナチュラルブリッジ」。キャニオンの中を続くトレイルを抜けてアクセスする、デスバレー国立公園のおすすめの観光スポットをご紹介します♪ […]
トレジョの限定販売「スモールロットコーヒー」シリーズ。ペルーの「カハマルカ」を飲んでみた!
現地のコーヒ園と直接契約を結び、期間限定で販売するシングルオリジンの「スモールロットコーヒー豆」シリーズ。今回はトレジョで12月上旬にお目見えしたペルーの「Cajamarca(カハマルカ)」をレビューします♪ […]
【サンフランシスコ・トレンド】カストロ通りの眩しすぎるサンタのお家
クリスマスシーズンになると、華やかなイルミネーションで彩る自宅が増えてきますが、中には眩しすぎて上空の飛行機の中からも見えると話題のスポットも。今回は、閑静な住宅地に光を放つサンタのお家をご紹介します♪ […]
【デスバレー国立公園の見どころ③】アメリカ大陸で最も海抜が低い場所!「Badwater Basin」
デスバレー国立公園の中でも、メジャーな観光地として外せないのが「バッドウォーター(Badwater […]
【デスバレー国立公園の見どころ②】レトロな採掘場「Harmony Borax Works」
ラスベガスから車や約2時間の距離にある「デスバレー国立公園」。乾燥し気温差と高低差が激しい場所として知られるこの公園では、雄大な自然を満喫できます。この公園内にある見どころのひとつ「ハーモニー・ボラックス・ワークス」をご紹介します。 […]
【デスバレー国立公園の見どころ①】灼熱の砂漠を体験!「Mesquite Flat Dunes」
ラスベガスからレンタカーで日帰りができる「デスバレー国立公園(Death […]
【2020年12月上旬】ロックダウンが再開したサンフランシスコ。市内の様子はこんな感じ
新規感染者数の増加に伴い、12月6日午後10時から再び自宅待機令(Stay […]
【サンフランシスコ・グルメ】おいしいアメリカンサンドイッチを食べるならここ!「Deli Board」
パンデミックのご時世でも電話やオンラインオーダーを取らず、デリバリーも提供せずにピックアップのみで営業を続けるソーマ地区のサンドイッチ店「デリ・ボード」。そんな昔ながらの営業方針を貫いているにも関わらず、店頭に人集りが絶えない人気店をご紹介します♪ […]